福岡 西新🍛Aiyara|アイヤラー「タイ料理が再加熱🇹🇭パッペッガイ&ゲーンキャオワーン。」
Date: 2021.09.04 Category: カレー|Curry.Fellows.Club
【2021.9.4】
降り続く長雨。夏の終わりを感じる暇もなくタイムリープしたかのように冬の始まりを感じるようになりましたね。
そして9月3日はドラえもんのお誕生日。2112年生まれなので今年2021年でマイナス91歳。1969年に連載開始して”21世紀の猫型ロボット”だったはずなのですが半世紀以上も多くの世代に愛され続けた為、お誕生日が100年延長して”22世紀の猫型ロボット”に再設定されたようです。アニメなのでこれもご愛嬌。そんなドラえもんが大人気、好きなアニメNo.1に選ばれているタイ🇹🇭のレストランに行ってきました。

早良区西新にある福岡記念病院へ行く前に、腹ごしらえですぐ近くの裏路地にあるタイ料理🇹🇭のAiyara|アイヤラーでランチをしました。
外観から美味しそうな雰囲気があるタイの国旗カラーの入口。看板ものぼりもオシャレなタイのロゴが入っていていい感じ。店内は黒と赤を基調とした賑やかな感じ。タイっぽさが出ています。
是非見てもらいたいのがTVで流れているタイのミュージックビデオ。インドのは良くみますがタイのやつはかなり独特。田んぼの中でB系の格好した男女がカッコつけてたり、女性が男性を振ったあと原付3人乗りで逃げたり。本人たちは大真面目なんでしょうが、ちょっと笑える感じです。
経営されているのはタイ人のご夫婦の様でした。さすが微笑みの国の方だけあって、ものすごく感じが良くて日本語もお上手でした。テーブル3卓にカウンター3席の広さも二人で回すのにちょうどいいサイズでした。
■メニュー
☆麺&ライスがメインのランチメニュー。
タイ料理は「辛さ・甘さ・酸っぱさ」に「パクチー・レモングラス・コブミカン等」のハーブで香り付けするのが特徴。
〈麺類|Noodles〉
▶︎センレクナーム 730円
(タイ風汁そば・炒飯)
▶︎バーミーナーム 780円
(タイ風ラーメン・炒飯)
▶︎トムヤム麺 730円
(トムヤムクン麺・炒飯)
▶︎トムヤムナムサイ 730円
(辛い&酸っぱいラーメン・炒飯)
▶︎パッタイ 800円
(タイ風焼きそば・スープ)
▶︎クイッティアオムー 750円
(チャーシューム麺・炒飯)
▶︎センレクノンガイ 730円
(手羽元煮込み麺・炒飯)
▶︎センレクヌアプアイ 800円
(牛すじ煮込み麺・炒飯)
〈ごはん|Rice〉
▶︎ガパオガイ 730円
(鶏肉のバジル炒めごはん・スープ)
▶︎ゲーンキャオワーン 730円
(グリーンカレー・スープ)
▶︎パッペッガイ 730円
(チキンレッドカレー炒め・スープ)
▶︎クンパッポンカリー 900円
(エビの卵とじカレー粉炒め・スープ)
▶︎カオパッ 730円
(タイ風炒飯・スープ)
▶︎スペシャルランチ 960円
(ミニサラダ・センレクナーム ハーフサイズ・ガパオガイ ハーフサイズ・デザート)








■パッペッガイ 730円
(チキンレッドカレー炒め)

ハイ、美味しい👍そして安い🙌ガッツリ濃いめの味付けでライスがどんどん進みます。山盛りに盛られたライスがあっという間になくなってしまいました。そしてタイ料理ならではの香り・甘味・酸味・辛味がグレートでした✊1回目のこの時点で他のメニューも食べたいしまた来ようと決めていました。



ハイ、美味しい👍そして安い🙌ガッツリ濃いめの味付けでライスがどんどん進みます。山盛りに盛られたライスがあっという間になくなってしまいました。そしてタイ料理ならではの香り・甘味・酸味・辛味がグレートでした✊1回目のこの時点で他のメニューも食べたいしまた来ようと決めていました。


■ゲーンキャオワーン 730円
(グリーンカレー)


そして1週間後も来てました。グリーンカレー、美味いに決まっていますよね✨ココナッツの量がバランス型の日本人ではなく、本場のタイ人が作ったんだなとわかる大胆な分量。ライス足りません。ガパオガイも甘辛くて最高でした。
どうしてもカレーインスタ&ブログをやっているのでカレー類を頼みがちですがここは麺類も美味しそうでした。麺類も種類豊富でどれも食べてみたいです。私の中でタイ料理が再加熱するきっかけになりそうなお店でした。行ってよかった❗️それにしてもタイ料理の読み方って難しいですよね(笑)




■スペシャルランチのガパオガイ ハーフサイズ 960円




いつもご覧いてありがとうございます。
興味を持って頂ければ嬉しいです。
そして実際にお店に足を運んで頂くきっかけになれば幸いです。
Nino.Fellows.Clubは身近な生活に関わる個人・中小企業を応援しています。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2021.8.18/25】
■店舗情報
店名|Aiyara(アイヤラー)
TEL|092-831-6697
Facebook|
Instagram|
Twitter|
[営業時間]
昼|11:30~14:30(L.O.14:00)
夜|17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日|月曜
最寄駅・距離|西新駅
住所|福岡県福岡市早良区西新1-8-2
■プロフィール

Nino|二井野隆大
1981年生・福岡県出身・川崎市&福岡市在住
「自分の価値でお金を稼ぐ 業務委託という働き方」
「人生を豊かにする ライフワークという生き方」
「信頼で繋がる フェローズという考え方」
業務委託&組織営業コンサルタント
NFCは”関わる人たちの幸せ”を最大の目的に
◆令和の働き方 業務委託の転職支援
◆令和の働き方 業務委託の転職支援
◆個人・中小企業の小規模事業者の営業支援
◆ローカルビジネス活性化の活動支援
などを主に行う。
◆ローカルビジネス活性化の活動支援
などを主に行う。
⬇️【個人・中小企業の助成金診断】⬇️
💡助成金とは、条件を満たす事業者であれば申請手続きをすればもらえる返済不要の資金です。自社は条件を満たすのか❓どの助成金がもらえるのか❓自動で診断、無料で相談できます。どなたでもご自由にご利用頂けますので事業にご活用下さい。