福岡🍛鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2021「10/22・23・24開催⛩3日で13カレー完食。」
Date: 2021.10.27 Category: カレー|Curry.Fellows.Club
【2021.10.27】
清々しいです。コロナウイルスによる緊急事態宣言の解除と共に少しずつ日常生活を取り戻しつつあります。まだどうなるかわからない微妙な状況下での『鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2021』の準備と開催決定に主催者や関係者そしてカレー屋さん達の熱い想いを感じます。個人的には初めてのカレーフェスティバルに3日間通しで参加してきました。参加といってもお客さんとして食べるだけですが(笑)
今回、講釈は抜きにして私が3日間で食した13カレーをご紹介します。売り切れや行列の影響で全店舗制覇できず全ての出店をご紹介することはできませんが次回フェスの参考にご覧下さい。
☆出店店舗の詳細は記事の途中の🔗にブログを掲載していますので合わせてご覧下さい☆
目次


■鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2021
開催地はなんと神社⛩福岡市中央区今川にある地下鉄空港線の唐人町駅と西新駅のちょうど中間あたりにある縁むすびの神 鳥飼八幡宮です。縁結びで有名な神社ということでタイミング的にもご縁と縁起の良さを感じていました。
鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2021
福岡の注目カレー店の数々が集結する年に1度のスペシャルフェスが幕を開けます。緑豊かな境内が、「年に1度のカレーの祭典」で盛り上がる3DAYS。本フェスならではの出店ラインナップにもご注目ください!

鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2021


■カレーフェス1日目 10/22(金)
この日は早朝の雨天から一転、最高の気温、最高の晴天に恵まれてまさに屋外カレー日和でした。神社でのフェス開催なのでしっかり神様にお参りしてから、まずは知っているかカレー屋さんの出店を見て回りました。学生さん達も大きな声で集客に必死で平日ながら満席でした。


■Curry&bar Kachina & チャーリーズプレイス
スリランカライス&カレー(チキン・フィッシュ・ダル)
福岡 赤坂🍛Chari’s place|チャーリーズプレイス「チャーリーが作る🇱🇰スリランカカレーとオシャレ空間。」
7月から川崎と福岡で本格的に2拠点生活をスタートします。ですがライフスタイル自体は今までとほぼ変わりなく、気儘にランチタイムにスパイスカレーを食べる生活です。

福岡 赤坂🍛Chari’s place|チャーリーズプレイス「チャーリーが作る🇱🇰スリランカカレーとオシャレ空間。」


■Booze甲斐
親鶏と粗挽き肉のゴロゴロキーマカレーとダルカレーのあいがけカレー



■間借りカレー UNCHAIN
辛味と酸味の濃厚スープ!バターとアサリのラッサム


■六本松カレチネ


■カレーフェス2日目 10/23(土)
前日の夕方から北九州の黒崎で飲んで宿泊。昼時に間に合うように帰って来ました、2日目です。
天気の良い土曜日なので大盛況、人の波と行列がすごい状態でした。整理券を配っても整理されているかどうかわからない状況で長い待ち時間も発生していました。私は効率よく整理券をとりあえずもらい、早く食べられるお店から速やかに2軒行きました。この日は夜から自宅パーティーがありましたので控えめの2カレーでした。


■Kerala Indian Restaurant


■エソラカレー
スパイシーチキンカレー&四川ケララキーマのあいがけ


■カレーフェス3日目 10/24(日)
3日目は日曜日の最終日。
連日出店している店舗はどんどんスムーズにカレーを販売。逆に単日出店の店舗は例に倣ってバタバタ混乱状態でした(微笑)お腹と時間に余裕があったので、3日連日出店で最大の行列を作っていたパダピリラ&キャンチョメ102にも並んで食べることができました。
たくさんの方々が参加した様子や自分たちが食べたカレーをインスタに投稿している様子と現地での盛り上がりを見てカレー人気の高さを実感しました。そしていつの間にかカレー屋さんの知り合いやコミュニティができていることにワクワクして食べること以外の別の楽しさを発見することが出来ました。カレーには人を繋ぐ魔法のスパイスも入っているのかもしれません✨


■タカミカリィ & ヤビロンカレー




■ROCK食堂 & SUGARSPOT




■クジャクカリー
スパイスカリーK(キーマ)


■欧風ライスカレー Ken’s
佐賀牛・伊万里牛使用 牛とろ肉入りカレー


■バタチキラバー
■バダピリラ & KYANCHOME102
秋刀魚のスパイス混ぜご飯と2種のスープカレー
福岡薬院🍛バダピリラ「3種のスリランカカレー🇱🇰でお腹いっぱい。」
SNSで「福岡スリランカカレー」と検索するとよく出てくる好みのタイプのスリランカカレーだったのでずっと行きたかったお店です。

福岡薬院🍛バダピリラ「3種のスリランカカレー🇱🇰でお腹いっぱい。」



■Rスリランカ


※掲載と撮影できなかったカレー屋さん、ごめんなさい。実店舗に食べに行きます🙏
いつもご覧いてありがとうございます。
興味を持って頂ければ嬉しいです。
そして実際にお店に足を運んで頂くきっかけになれば幸いです。
Nino.Fellows.Clubは身近な生活に関わる個人・中小企業を応援しています。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2021.10.22・23・24】
■開催情報
場所|鳥飼八幡宮
TEL|092-741-7823
イベントHP|https://curry-fes.com/
イベントInstagram|https://www.instagram.com/torikai8.curryfestival/
イベントTwitter|https://twitter.com/torikaicurryfes/
住所|福岡県福岡市中央区今川2丁目1−17
■プロフィール

Nino|二井野隆大
1981年生・福岡県出身・川崎市&福岡市在住
「自分の価値でお金を稼ぐ 業務委託という働き方」
「人生を豊かにする ライフワークという生き方」
「信頼で繋がる フェローズという考え方」
業務委託&組織営業コンサルタント
NFCは”関わる人たちの幸せ”を最大の目的に
◆令和の働き方 業務委託の転職支援
◆令和の働き方 業務委託の転職支援
◆個人・中小企業の小規模事業者の営業支援
◆ローカルビジネス活性化の活動支援
などを主に行う。
◆ローカルビジネス活性化の活動支援
などを主に行う。
⬇️【個人・中小企業の助成金診断】⬇️
💡助成金とは、条件を満たす事業者であれば申請手続きをすればもらえる返済不要の資金です。自社は条件を満たすのか❓どの助成金がもらえるのか❓自動で診断、無料で相談できます。どなたでもご自由にご利用頂けますので事業にご活用下さい。