福岡 大名🍛咖喱時々珈琲 ナミヒラ「誠実さが伝わる🐓コク旨カレーとチキン南蛮。」
Date: 2022.07.07 Category: カレー|Curry.Fellows.Club
【更新2022.7.7|初回2021.10.23】
スリランカ青年チャーリーが作るスリランカカレーのCharis place|チャーリーズプレイス(福岡赤坂)で彼が育てたブートジョロキアを人生初の生齧り。辛さに強くなってから唯一辛くて食べられないのは彼が作る唐辛子とこのブートジョロキアだけです。作っている本人も食べられないらしいです(笑)お喋りしてから程なくお店を出て直行で向かったのが2軒目ハシゴの咖喱時々珈琲 ナミヒラです。現在のチャーリーズプレイスの場所が以前ナミヒラがあった場所です。そこから現在ナミヒラがある場所に来ました。つまり前ナミヒラからの現ナミヒラです。”ナミヒラのハシゴ”は史上初ではないでしょうか(笑)と、偉そうに知った被ってますが実はナミヒラに来るのは初めてです。気持ち的にはついに来たなという感じ✨


赤坂駅から徒歩4分。大名にある飲食店や美容室が入るテナントアパートの養巴コープの303号室がナミヒラです。天井の高い落ち着いた空間。剥き出しのブロック塀と古木製のテーブル&椅子。ここがアパートの一室だということを忘れてしまいます。そしてこのアパート、部屋のサイズや頑丈な作りが飲食店にもってこいなんです。カレー屋さんですが時々珈琲の方が似合う内装です。店内には喫茶店のカレーに似た香りが漂っています。




席数だけ比較をすると現ナミヒラの方が1テーブル2名分多いです。やっぱりワンオペだと6〜8人のお客さんが限界なんだと思います。


■メニュー
☆全てのカレーに副菜4品と味付玉子とチキン南蛮2コが付きます。ごはん少なめ(150g)にできます。価格は税込価格です。
▶︎ナミヒラカレー 1,300円
▶︎キーマカレー 1,200円
▶︎エビカレー 1,500円
▶︎ちょこっとキーマ増量 200円
▶︎ごはん&ルー大盛 150円
▶︎チキン南蛮無し -200円


■ナミヒラカレー 1,300円
チキンカレー・ちょこっとキーマカレー・チキン南蛮2コ・玄米200g

正直さや公平さを感じる正統派カレー。店主の真面目さや勤勉さを感じるカレー。ベタ褒めです。実際にご主人は提供に時間がかかることやお客さんへの声がけの内容を聞いて誠実さを感じました。人柄がカレーにしっかり反映されています。私の感覚で分類分けをさせてもらうとバタチキラバー(警固)と同じタイプのカレー屋さんです。
そして異質なチキン南蛮から勝手な妄想を膨らませます。きっとご主人は宮崎出身でチキン南蛮の美味しい店で働いていた経験があり、自分の好きなカレーに自信にあるチキン南蛮をトッピングして地元宮崎とお店の個性を表現しているのだと。あくまで妄想です。


提供までに多少時間は掛かりましたが納得の一皿でした。それとカレー皿がすごく良かったです。スプーンが滑らかに運べる内側の作りと重厚感と高級感のある外側部分。最後の一舐めまで綺麗に食べられました。自分がお店をするときにはこのお皿を使いたいです。
普段はどうしても刺激的なスパイスを求めがちになりますがたまにこのようなコク旨カレーを食べると「カレーはスパイスだけじゃないよ✋旨味やコクも大事だなんよ」とこの一皿から教えられているようでした。美味しかった✨


いつもご覧いてありがとうございます。
興味を持って頂ければ嬉しいです。
そして実際にお店に足を運んで頂くきっかけになれば幸いです。
Nino.Fellows.Clubは身近な生活に関わる個人・中小企業を応援しています。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2021.10.14】
■店舗情報
店名|咖喱時々珈琲 ナミヒラ
営業時間|11:00~15:00
定休日|不定休
最寄駅・距離|赤坂駅 徒歩4分
住所|福岡県福岡市中央区大名1-8-5 養巴コープ 303
■プロフィール

川崎&福岡で2拠点生活|福岡県出身|1981年生
新しい働き方を提案する会社
フリーランスが安心して働ける会社
家族やライフワークも大切にする会社
Nino.Fellows.Clubは働き方に共感できる仲間を募集しています。
興味のある方はお仕事案内・HP・インスタもご覧下さい。
A.
残業と休日出勤、不安定なサラリーマン
B.
時間自由と成果報酬、安定したフリーランス
「A or B どちらの働き方をしたいですか?」
続きはコチラ⬇️
⬇️【NFCのホームページ】⬇️
⬇️【カレー専用インスタ】⬇️
⬇️【ラーメン専用インスタ】⬇️