川崎 溝の口🍜松虎亭「変わらない味とお客想いの工夫🍥長年愛されるラーメン屋。」

Date: 2021.02.03 Category: ラーメン|Ramen.Fellows.Club

【2021.2.3】
Nino.Fellows.Club[ニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。
なぜ今までご紹介しなかったのか❓
自分を責めてしまいます。
川崎市東急田園都市線にある溝の口駅
溝の口駅を利用する方はお世話になった方が
多いのではないでしょうか。
盛岡ラーメンの大きな看板が目をひく松虎亭です。
昼も夜もオススメのラーメン屋さんで
私の溝の口ラーメンTOP3に入るお店です。
豊富なラーメンの種類だけでなく
1,500円飲み放題をやっていたり
朝ラーメンをやっていたり
お酒を飲みながら喫煙できる
令和の現在では数少ないラーメン屋さんです。
■メニュー
☆ラーメンの種類が豊富&おつまみメニューも
充実でお酒も飲めるラーメン屋さんです。
▶︎盛岡醤油老麺          720円
▶︎盛岡醤油チャーシュー老麺    1,100円
▶︎中華そば            720円
▶︎中華チャーシューそば      1,100円
▶︎塩麺              720円
▶︎塩チャーシュー麺        1,100円
▶︎松府麺             650円
▶︎ニラ松府麺           780円
▶︎パクチー松府麺         780円
▶︎海老松府            920円
▶︎松府チャーシュー麺       1,100円
▶︎坦々麺             880円
▶︎ニラ味噌麺           880円
▶︎野菜たっぷり麺         880円
▶︎排骨麺             1,100円
坦々麺             880円

他では食べられない
完全に松虎亭オリジナルの担々麺
サッパリなのにコクがあって絡みつくスープ
ついつい飲み干してしまうのですが罪悪感を
感じないのは職人の技のようにも感じます。

排骨麺             1,100円

季節限定の排骨麺(パーコーメン)
カレー風味で薄皮衣のパーコーが絶品
醤油ラーメンに少しずつ浸していくと
ラーメン自体の味も変化
これも他では食べられない一品です。
私が初めて溝の口に来た10年以上前から
変わらない味ながらも色々な工夫をしながら
長く愛されているラーメン屋さんです。
今回は主役の盛岡醤油老麺や安くて人気の松府麺
ではなく光る脇役の2品をご紹介しました。
次回のアップデートをお楽しみに✋
いつもご覧頂きありがとうございます。
Nino[ニーノ]でした。
✨感謝✨
【撮影日2020.9.15|12.7】

□Nino.Fellows.Club
Twitter|https://twitter.com/Nino_F_C
□Curry.Fellows.Club🍛カレー専用
Instagram|@curry.fellows.club  
□Ramen.Fellows.Club🍜ラーメン専用
Instagram|@ramen.fellows.club  

■ご紹介したお店の情報
【店名】松虎亭|ショウコテイ
【TEL】044-811-9565
【営業時間】7:00~10:00(L.O.9:45)
11:00~5:00(L.O.4:30)
【定休日】年中無休
【最寄駅】溝の口駅
【住所】神奈川県川崎市高津区溝口2-9-10

私の幸せは5つ。
人から必要とされること。
人の役に立つこと。
人に喜んでもらうこと。
人に認めてもらうこと。
人に愛されること。
その為に、
私は一生懸命、働く。
Nino