福岡 警固🍛バタチキラバー「バターチキンなのに南インド風🇮🇳愛を感じるバタチキ専門店。」

Date: 2021.08.15 Category: カレー|Curry.Fellows.Club

【2021.8.15】
Nino.Fellows.Clubニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。
 福岡市中央区警固に偏愛スパイスカレーの専門店を見つけました。バタチキラバーという名前の通りバターチキンカレーを愛好している専門店です。昨今のスパイスカレーブームは南インドカレーが支流なので北インドカレーであるバターチキンカレーを積極的に食べに行くことも注文することも少なくなっていました。ですが食べログやインスタの写真を見ると南インド風なんです。そしてこれだけ自信満々にバターチキンカレーをラヴァーしていると店名で謳っているので行くしかないと、期待と不安混じりで行ってきました。
 国体道路と大正通りが交差する警固の交差点から路地に入ってすぐのところに少しわかりづらいですがバタチキラバーの看板は出ていました。この日は赤坂駅から歩いたので徒歩8分くらい、西鉄バスだと警固町のバス停から1分かからず行けます。
 小さな雑居ビルの2階に上がった正面にバタチキラバーはありました。個人経営のエステやネイルサロンかのような入り口。ホントに福岡はおしゃれなお店が多いです。店内に入ると看板と同じ白を基調としていてナチュラル系でドライフラワーなんかあったりして女性が好みそうな清潔感があって可愛らしいお店でした。
 ラーメンの一蘭方式と同じで専用のオーダーシートに辛さと量を記入します。たぶん、ワンオペならではのオーダ忘れ防止策だと思います。
■メニュー
☆その日のバターチキンカレーにその日の副菜3~4品とターメリック玄米ご飯とひと口パンのプレート。辛さと量とトッピングを選べます。ドリンクも自家製のこだわり。
▶︎本日のカレープレート       1,200円
▶︎自家製米粉ナン          200円
▶︎七味のタンドリー風チキン(骨付き)200円
〈自家製濃厚ラッシー〉
▶︎プレーンラッシー         500円
▶︎季節のデザートラッシー      600円
〈自家製強炭酸ドリンク〉
▶︎スパイスジンジャー(辛口)    500円
▶︎季節のサイダー(自家製乳酸菌入) 600円
■本日のカレープレート 特製辛味スパイス 大盛&七味のタンドリー風チキン(骨付き)  1,800円
〈副菜の一例〉
①柚子胡線のポリヤル (定番オリジナル副菜)
②ライタ(自家製ヨーグルトソース)
③アチャール (辛めのお漬物)
④スパイスマリネ(昆布の出汁入り)
⑤クリーミーマッシュポテト (復刻版)
⑥フレッシュトマトチャツネ (酸味甘味調整に)
⑦お塩
 コレはバターチキンカレーなの❓というくらいサッパリ爽快でありながら、バターチキンのコクとチキンのローストした香ばしさはしっかりあって他では食べたことのない絶品のバターチキンカレーでした。とても美味しかったです。副菜と一緒に食べるのもはじめてで食感や爽やかさがアクセントになってとてもバランスが良くいただけました。辛さも特製辛味をトッピングしたのでスパイシーさも増して、まさに夏にピッタリのバターチキンカレーでした。真夏の爽快スパイス南インド風バターチキンカレープレートというメニュー名をオススメしたいと思います(笑)
 プレートにのっている一品一品に対する想いが伝わるメニュー裏面の備え書きもプレートを配膳する際に全てのお客さんにする一品一品の説明にもバターチキンカレーに対するこだわりというか想い入れを感じました。さらに店内にまで一つ一つのインテリアにまで店主の愛着を感じ取ることが出来ました。想いがこれだけ顧客に伝わっているのだから専門店として素晴らしいことだと思いました。
 ただし、良いことばかりではありません。残念な点は入店から配膳までに待った時間はなんと45分(苦笑)顧客一人当たりの工数、入店からお会計までのオペレーションが計算されていないのが原因だと思います。ワンオペなんで必須です。
 せっかくかこんなに美味しいこだわりのバターチキンカレーが作れるんだからもったいない❗️教えてあげたい❗️と食べながらうずうずしました(笑)すると帰り際、店主の方から「お味はいかがでしたか?」と聞いてくれました。本来はこの質問、正直者の私には最高に答えづらい嫌な質問なんですが、この日は待ってましたとばかりに「とても美味しかったです」とお伝えして「ですが、オペレーションが課題ですね。オペレーションを改善するともっとよくなるでしょうね」とお伝えすると受け止めて下さってお礼まで頂きました。謙虚な姿勢の店主の方なのできっと改善されてもっと素晴らしいバターチキンカレーを提供してくれるお店になることでしょう。期待しています✨そしてまた行きます👍

いつもご覧頂きありがとうございます。
実際にお店に足を運ぶきっかけになれば幸いです。
Nino.Fellows.Clubは身近な生活に関わる
個人・中小企業を応援しています。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2021.8.10】

■店舗情報
[店名]バタチキラバー 
[TEL]092-775-5559 
[営業時間]12:00~14:30/18:00~21:00(L.O.) 
[定休日]水・木・金 
[最寄駅]赤坂駅、警固町(バス停)    
[住所]福岡県福岡市中央区警固2-15-1 新警固ビル 2F

■プロフィール
Nino|二井野隆大
1981年生・福岡県出身・川崎市&福岡市在住
「自分の価値でお金を稼ぐ 業務委託という働き方」
「人生を豊かにする ライフワークという生き方」
「信頼で繋がる フェローズという考え方」
を推奨しているNino.Fellows.Club(株)の代表
業務委託&組織営業コンサルタント
NFCと”関わる人たちの幸せ”を最大の目的に
◆個人・中小企業の小規模事業者の営業支援
ローカルビジネス活性化の活動支援
30代から始める業務委託への転職支援
などを主に行う。

助成金とは、条件を満たす事業者であれば申請手続きをすればもらえる返済不要の資金です。条件を満たすのか❓どの助成金がもらえるのか❓自動で診断、無料で相談できます。ご自由にご利用頂けますので事業にご活用下さい。
⬇️【個人・中小企業の助成金診断】⬇️
⬇️【NFCホームページ】⬇️
 
⬇️【カレー専用インスタ】⬇️
 
⬇️【ラーメン専用インスタ】⬇️