福岡 西新🍛カレーの店 インデラ「商店街の路地裏👵おふくろのカレーライス。」

Date: 2022.06.23 Category: カレー|Curry.Fellows.Club

【2022.6.23】
Nino.Fellows.Clubニーノ.フェローズ.クラブ]のNino [ニーノ]です。
 3年半前からスパイスカレーにハマり、少なく見積もっても年間100食以上のスパイスカレーを食してきたNinoですが、元々はカレーを外食する道理がわかりませんでした。カレーといえば家で食べる晩御飯の定番。どこの家庭も独自のスタイルがあって、懐かしさと安らぎを与えるおふくろの味。カレーそういうものだと思っていました。じゃあ何故?…ということになるのですが、結論から言うとカレーライスとスパイスカレーは別物だからという答えに至ります。麺類の蕎麦とラーメンが別物であるように、カレー類のカレーライスとスパイスカレーは別物なんです。そんなNinoが久しぶりにカレーライスを外食してきたのは早良区西新にあるカレーの店 インデラです。
 西新駅から2分、西新商店街の小路のさらに先の裏路地にインデラはあります。看板に誘われて、どんなお店かを確認するだけと店前まで行ったのですが、そのノスタルジーに入らずにはいられませんでした。学生の街らしい「はやい やすい うまい」がお店の表情だけで伝わります。学生のみならずサラリーマンや地元民にも愛されているのでしょう。
■メニュー
☆ベースのカレー(カレーメニュー)+量(辛さ)+トッピングで計算します。カレーメニューは田舎カレーとハヤシライスは+50円です。価格は税込みです。
〈ベースカレー〉
▶︎カレーライス        450円
▶︎田舎カレー         500円
▶︎ハヤシライス        500円

〈カレーメニュー〉
▶︎日替り           500円
▶︎チキンカツ         550円
▶︎牛肉コロッケ        550円
▶︎手作りハンバーグ      600円
▶︎目玉焼き          600円
▶︎ベーコンエッグ       650円
▶︎国産上ローストンカツ    700円
▶︎エビカツ          750円

〈量・辛さ・トッピング〉
▶︎中盛400g          100円
▶︎大盛500g          200円
▶︎辛口            100円
▶︎生玉子           50円
▶︎スライスチーズ       50円
▶︎目玉焼           150円
■田舎カレーハンバーグ中盛  750円
 お店以上にノスタルジー感を出す店主のお母さんが作るカレーライスは、誰もが1度は見たことのある定番フォルム。一口食べると誰もが想像できるおふくろの味。田舎カレーのネーミング通りです。子供の頃食べたハンバーグはこんな味だったなと記憶が蘇るハンバーグ。中盛りにしたのですがボリューム満点で食べきれませんでした。事情があっておふくろの味が食べられなくなった人がこのカレーライスを求めるのかも知れません。お客さんがお会計の時「何を注文してたかね?」と忘れたオーダーを聞かれていました。Ninoがお会計の時も同じことを聞かれました😆コレもおふくろの味ですね。
ライフワークblogを最後までご覧いて
ありがとうございます🙌
興味・関心を持って頂ければ嬉しいです。
共感して頂ければ尚嬉しいです。
小さなHappyのきっかけになれば幸いです。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2022.5.17】

■店舗情報
店名|カレーの店 インデラ  
TEL|092-202-1323 
営業時間|11:00~20:00
定休日|無休  
最寄駅・距離|西新駅 徒歩2分  
住所|福岡県福岡市早良区西新4-9-17

カレーの店 インデラ (西新/カレーライス)

カレーの店 インデラ (西新/カレーライス)

★★★☆☆3.27 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 


■プロフィール
川崎&福岡で2拠点生活|福岡県出身|1981年生
新しい働き方を提案する会社
フリーランスが安心して働ける会社
家族やライフワークも大切にする会社
Nino.Fellows.Clubは働き方に共感できる 仲間を募集しています。
興味のある方はお仕事案内・HP・インスタもご覧下さい。  

A.残業と休日出勤、不安定なサラリーマン

B.時間自由と成果報酬、安定したフリーランス

A or B どちらの働き方をしたいですか?」
続きはコチラ⬇️
⬇️【NFCのホームページ】⬇️
 
⬇️【カレー専用インスタ】⬇️
 
⬇️【ラーメン専用インスタ】⬇️