福岡 清川🍛Bar Corner|バーコーナー「昼はカレー屋🥃奥様が作る激ウマカレー5種。」
Date: 2022.12.27 Category: カレー|Curry.Fellows.Club
【2022.12.27】
中央区 清川AM11:28。渡辺通りから日赤通りエリアにはカレー屋さんが多く点在しています。まずは清川から攻めていきたいと思い、いくつかのカレー屋さんを下見して本日のカレーに決めたのはBar Corner|バーコーナーです。

決めては開店前、店主の奥様が一生懸命カウンターテーブルや椅子を丁寧に消毒掃除なさっていたのが好印象だったからです。Bar Corner|バーコーナーはその名の通り夜はご主人がBAR、昼は奥様がカレー屋さんを営んでいるお店のようです。


オープンはAM11:30ですがご飯がまだ炊き上がっていないということで15分ほど店内で待たせてもらいました。アンティークな雰囲気の店内、正直で真面目そうな奥様、二毛作のBARカレー。どんなカレーを頂けるのか楽しみです。




■Lunch menu
☆5種類のカレーと麻婆豆腐とチキンタコスをいただけます。大盛りは150円です。価格は税込です。
▶︎カレーあいがけ 1,100円
▶︎エリンギとスパイスキーマ 990円
▶︎ヤゲン軟骨の鶏キーマ 880円
▶︎ほうれん草とチキンカリー 880円
▶︎海老のココナッツカリー 990円
▶︎青唐辛子たっぷりサバカリー 880円
▶︎四川麻婆豆腐 880円
▶︎チキンタコス 550円


■カレーあいがけ大盛
1,250円
1,250円
・ヤゲン軟骨の鶏キーマ
・青唐辛子たっぷりサバカリー
・青唐辛子たっぷりサバカリー

旨味凝縮で香ばしさが特徴的なヤゲン軟骨の鶏キーマはゴリッゴリッの食感がクセになる一品。レモンやパクチーを添えてもらえるとさらに美味しくなりそうです。鯖の旨味の後に鯖の魚臭ではなく青唐辛子の香り風味ホットな辛味が追いかけてくる青唐辛子たっぷりサバカリー。日本米にもしっかり合ってかなり完成度の高いカレーでした。美味しかったです。
カレーナドだった場所でやっているブーティカレー 81さんがカレー師匠ということでした。Bar Corner|バーコーナーの他のカレーも食べてみたい。清川の他のカレー屋さんも行ってみたい。迷います。コツコツと通います。


■店舗情報
[営業時間]
昼(カレー)|11:30~15:00
定休日|土曜・日曜
最寄駅・距離|渡辺通駅 徒歩6分&
nbsp;
nbsp;
住所|福岡県福岡市中央区清川1-11-4 エレガントビル 1F


Ninoのライフワークblogを最後までご覧頂き
ありがとうございました🙌
ライフワークとは“生き甲斐の時間”です✨
「自分の人生を彩ってくれる」
「人生を通じてやり続けたい」
「いつまで経っても大好き」
人生を豊かにしてくれる時間です。
ビジネス(社会に貢献してお金を稼ぐ時間)
プライベート(家族や友達と過ごす私的な時間)
と共に幸せになるための3大要素の1つです。
「あなたのライフワークは何ですか?」
NFCはあなたのライフワークを真剣に応援する会社です。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2022.12.22】
■プロフィール

二井野隆大(にいのたかひろ)|福岡出身|1981年生
人口増加率No.1福岡市とNo.2川崎市で2拠点生活
スパイスカレーを中心にグルメ食べ歩き
サウナ&温泉、神社仏閣巡りなどがライフワーク
しっかり稼いで、自分の時間も持てる
安定して誰もが働けるフリーランス
第3の働き方を提供する会社
■関連リンク🔗
⬇️NFCのホームページ
⬇️カレー専用インスタ
⬇️ラーメン専用インスタ