30年目の真実「ヒ」の書き順。

Date: 2019.08.05 Category: 経験・体験

Nino Fellows Clubの営業コンサルタント
二井野です。
私は、根が真面目な性格で、基本に忠実に生きて来たつもりです。
特に幼少時代に教わったこと、刷り込まれたことの正確さには自信がありました。
ところが、「ヒ」の書き順を30年間、間違えていたというのです!
ヒの1画目を「左←右」に書くか?「左→右」に書くか
私は自信満々に「左←右」と思っていましが、何と正解は「左→右」というのです。
そんなはずはない
調べてみました、するといろいろな節があるのです。
決して間違えているわけでは無かった!のですが、時代と共に変わっていたのです。。
  • ヒの由来は比、書き順は「左←右」
  • 書道は「左←右」
  • 漢字は「左←右」
  • 硬筆は「左→右」
  • カタカナは「左→右」
  • 平成17年くらいから「左→右」統一されている
  • 平成4年までは「左←右」「左→右」混在
面目は保ちましたが、現在の正解は「左→右」ということです。
字一つとっても、時代と共に常識は変化し続けるものですね。
結構、衝撃的でした。
本日はここまで、二井野でした。


【公式HP】 

【公式Twitter】