2019年6月

お台場BBQ中止→ラーメン国技館に行く

お台場BBQ中止→ラーメン国技館に行く

こんにちは! Nino Fellows Clubの営業コンサルタント二井野です。 本日は、BBQのお話の予定だったのですが、、 現地に行ったのにも関わらず、悪天候の影響で、当日キャンセルになってしまいまして。。 。。残念 […]

川崎市「商人デビュー塾2019」に参加しています

川崎市「商人デビュー塾2019」に参加しています

こんにちは! Nino Fellows Clubの営業コンサルタント二井野です。 本日は、川崎市の特定創業支援事業のお話。 川崎市が主催する創業支援のセミナーです。 講師は”創業塾顧客満足度全国1位&rdqu […]

映画「ローマの休日」を鑑賞して

映画「ローマの休日」を鑑賞して

Nino Fellows Club[ニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。 名作映画「ローマの休日」を初めて鑑賞しました。 ローマの休日/Roman Holiday(1953年アメリカ) 監督:ウイリ […]

一言で断れる。〜電話営業の対処法〜

一言で断れる。〜電話営業の対処法〜

こんにちは! Nino Fellows Clubの営業コンサルタント二井野です。 本日は、断り方の処世術を1つ。 日本人は、優しいので断るのが他国の人に比べ苦手です。 海外なんかでモノを売られると特にそうですね。 私の営 […]

一言で断れる。〜営業電話の対処法〜

Nino.Fellows.Clubの二井野です。本日は、断り方の処世術を1つ。 日本人は優しい人が多いのでハッキリと断るのが他国の人に比べ苦手です。海外なんかでモノを売られると特にそうですね。私の営業をしていた経験、そし […]

サッカーを考える。〜男子サッカーと女子サッカー〜

サッカーを考える。〜男子サッカーと女子サッカー〜

こんにちは! Nino Fellows Clubの営業コンサルタント二井野です。 本日は、大好きなサッカーについて。 女子も男子も、健闘しましたが残念でしたね。 女子は「FIFA女子ワールドカップ フランス2019」 ベ […]

ブログタイトル「野生育ちの..」の意味について

ブログタイトル「野生育ちの..」の意味について

こんにちは! Nino Fellows Clubの営業コンサルタント二井野です。 本日は、ブログタイトルについてお話ししたいと思います。 「野生育ちの営業マンが真の社会起業家を目指す道のりブログ」 と、よくわからないタイ […]

働き方を考える。〜受動的と能動的〜

働き方を考える。〜受動的と能動的〜

Nino Fellows Club[ニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。 本日は「人生を豊かにする働き方」のお話。 あなたは、受動的に働いていますか? それとも、能動的に働いていますか? 受動的とは […]

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ🎬トーマス・ミドルディッチ「映画鑑賞していたら渡辺謙の隣に…。」

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ🎬トーマス・ミドルディッチ「映画鑑賞していたら渡辺謙の隣に…。」

Nino.Fellows.Club[ニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。 先日、行きつけの109シネマズ二子玉川に 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 を鑑賞しに行きました。 GODZILLA […]

簡単な『メンタル』についての説明

簡単な『メンタル』についての説明

こんにちは! Nino Fellows Clubの営業コンサルタント、二井野です。 初のニュース投稿です。 今日は『メンタル』のお話。 私が考える仕事、スポーツ、芸術などにおいて最重要の要素に含まれるもの それが『メンタ […]